カテゴリー: 食事・サプリメント
-
私が女性に運動をすすめる理由:女性と骨密度
友人の女性達に対して口酸っぱく“今すぐ運動習慣を身につけておいて”と言っています。 そ…
-
誤解の多い鉄欠乏性貧血
今までいろんなアスリートから相談を受けているのですが、貧血に関して様々な誤解が世にはびこっているなと感じていた…
-
“デブは甘え”ではない。運動と食の好みについて
前回運動で食欲を抑えられる話をしました。 今回はその続きで食べ物の好みと運動の関係についてです。 運動すること…
-
運動で食事制限が楽になる
ダイエットにはまたは健康な生活には食事制限と運動が大事ということは周知の事実だと思います しかし食事制限と聞く…
-
真夏にコーヒーはダメ? 熱中症とカフェインの関係
先日不覚にも軽度の熱中症になってしまいました。曲がりなりにも人体のプロとして飯を食わせてもらっている身としては…
-
うっかりドーピングに注意しようぜ
現在ツール・ド・フランスが開催されています。そしてまもなく東京オリンピックも開催予定です。 こうした国際的かつ…
-
高タンパク質食ってぶっちゃけ身体に良いのか?
世は空前のタンパク質ブーム。スーパーやコンビニにはタンパク質が付加された飲料や食品、お菓子などで溢れています。…
-
ベジタリアンは本当に健康なのか
健康のために肉を食べない と 健康のために肉を食べる 双方どちらもよく聞くフレーズです。さて、健康に実際のとこ…
-
痩せすぎの健康被害 ダイエットに運動が必須なワケ
とても興味深い論文を見つけたので投稿します。 https://www.juntendo.ac.jp/news/…
-
ライド後のリカバリーには何が必要なのか?
今日はヘビーライダーにもホビーライダーにも欠かせない話。リカバリーについてです。 日曜日の楽しいライドの疲れが…